Life
愛園作業。
2013.05.11
今朝6時30分に園長先生からTELがあり、昨晩の雨も止んだと
いうことで保育園の園内清掃を9時からすることに。
保護者のお母さん・お父さんにもご協力いただいて園庭の草抜き
から茂った草木の伐採、溝掃除、これから日差しが強くなる為、
園児の日除けネットを設置、秋の運動会を見据えて当園の名物
競技『1m竹馬』に乗れる練習用に60cm、70cm、80cm、90cmの
竹馬を製作などやることがたくさんある作業Dayでした。
園PTAの会長の仕事をさせていただいて最初の大きな仕事でしたが
OBの方にも手助けいただいて無事、お昼過ぎに終了しました!
今回、気が付いたコトとして作業にご参加いただいた保護者の方々
は皆、30代を過ぎた方々が多くて20代前半の若い保護者の方の参加が
少なかったことです。
このBlogで当園の話しをするのはどうかな?!と思ったのですがこの
Blogで今日の作業の内容を書くことによって、若い保護者の方が見て
くれていたら次回の作業や保育園行事に参加するきっかけにってく
れればと思いまして。。。
もちろん、若くないぞ!と言われる不参加だった保護者の方々もぜひ、
次回の作業や行事にご参加いただければ幸いです(笑)。
私も保育園と関わるようになって園長先生を始め先生方が一生懸命、
日々頑張ってくれているのを見させていただいていますし、PTA理事
の方々が裏方の仕事を細かくしてくれています。また、今日などの
人手が必要な日に保護者の方々の手助けをいただけると本当に助かり
ます!
ぜひぜひ、『私一人が加わったとしても . . . 』とマイナス思考と行動は
これから控えていただき、
100家族の皆様でこの園を支えていきましょう!!
〜〜これからもちょくちょく園の行事ごとやご報告したいことなど
この個人Blogで書かせていただきますね。将来のお母さん、お父さん
にもためになるでしょ?!(笑)。〜〜
で、作業から帰って早速、コーディネイト撮影をしました!
このコーディネイトが1押し!!
念願のクーディーモカシ GET シ チ ャ イ マ シ タW。
そして、
Johnbull〜 クロップドパンツ ハワイアンパンツ
ネイビー ¥12.600-
『山崎さん、履いて下さい!』とJ.Bの義理の弟からこのパンツ
が届きました。
弟よ『最高!!』。