2012/11/27
本日は定休日。
いつものように幼なじみと午前中からお昼過ぎまでSurf!
いい天気だったけど北風が『さむぅ〜〜』幡多弁で『ひやぃ〜』と
連呼。いよいよ高知も冬が到来のようです。
皆様、風邪に注意ですゾ!
2012/11/24
本日も海から出勤。本日4連ちゃん(笑)。
通ったから海の神様のご褒美かな?! 予想外のFun Wave!
ありがとうおぉ〜〜
午前中は、小学校がお休みだった長男の為に . . .
商品が届いたパッキンが長男の体系にマッチしてると思って
即席で”パッキン鎧”を作ってやりました!
もちロケット付きです(笑)。
長男は大喜び!
嫁さんは、『仕事して!』。
僕『はい . . . 』
お昼には可愛いお客様が
Ayaさんとこのお嬢さん達♥
きゃわいぃ〜〜〜 と連呼してたら挙動不審の目で見られたww。
お昼からは宿毛店でHelpでした。
今日もヨォ〜動きました(笑)。
明日も海からSTARTかな?!
2012/11/22
今年もたくさんANAにたくさん乗りました。
たくさん東京に通いました!
My Sister 中野ちゃんからは『東京にマンション
かりたら?!』と言われましたww。
懐が温かくなったら考えるWaよ(笑)。
今回の出張も急ぎ足で回りましたがMy Sister担当の
XGSのコラボ企画は今までのNo.1の充実感かな?!
頑張ってるね!!
一足先にカタログもお見せできるのでchum-chum両店舗へ
この3連休遊びに来て下さいねぇ〜〜♥
そしてコラボ企画で斬新だったのがTCSS!!
あまり詳しいことは言えませんが . . .
個人的にはかなりツボ!ブランドとのコラボと小物でも
『絶対個人買い!』アイテムも(笑)。
やっぱり好きだわぁ〜TCSS♥
2012/11/19
3×3mmセミドライ(高知県ではこれで真冬Surfが越せます。)の
ウエットスーツを新調!
今回初のO’neillをチョイスしたのは . . . そう!義兄弟が
サポートをうけてるから!!だけじゃなく、いつもお世話に
なってるSouth Border四万十でも取扱いしてたからネ!!
セミドライスーツは、Bodyカラーがブラックって決まってたから
パーツ部分の選択可能カラーは、オプション費用がかかるカラー
でしたが派手なカラーをチョイス(笑)。
モデルは確か?『Z.E.N』でプロショップのみでオーダーできる
コストパフォーマンスと高い機能性の両方をもったモデルです。
3〜4年で買い替えていく僕らにはありがたいモデルで、コンペ
までは目指してないけど頻繁にサーフィンをしていきたいサー
ファーさんにはオススメのモデルです!!
海で着てみた感想は、後日またご報告しますね(笑)。
そして
当店Men’sの人気うなぎ登りの『TCSS/ティーシーエスエス』が
今月号雑誌「Blue.」のアート特集にTCSSメンバーのアート作品が
大きく掲載されてます。
サーフアートは気軽に手が触れられ、日本の小さな居住内でも
充分飾られ、楽しめる芸術です。
我家でもHi-duch(ハイダッチ)氏とU-ske氏の作品を飾ってます。
作品が無意識でもちらっと目に入るだけ少し、心が和むんです . . .
美的観賞用だけでないサーフアートの奥深さ。。。
おすすめです!
もちろんTCSSのアパレルウエアーもプッシュしていきますよ!!(笑)。
2012/11/17
今月号のサーフ雑誌「Blue.」に付いておりますH.L.N.Aのブックレット。
H.L.N.Aから四万十店へ届きましたので本日より無料配布いたします!!
内容は . . . H.L.N.Aの目的や活動内容など全容が書かれており、
H.L.N.A代表である中村竜プロのコラム
まもなくお披露目されるBigプロジェクト
台場CityにあるH.L.N.Aゾーンの参加Shopの紹介(X-girl.X-LARGEも出店)
H.L.N.Aメンバーの紹介にTaiさん(笑)。髪短いバージョンになってる!
上は竜プロにTVコマーシャルにも出てるカリスマスケーター145プロ!
その隣が若きスタイルログマスターの瀬筒プロ!(応援してます!!)
これだけでもスゴいメンバー↑↑
内容がもの凄くブ厚くて熱いないようになっておりますのでぜひ、ぜひ、
取りに来て下さいね!!
2012/11/16
スーツが気になる歳になったのか . . .
冠婚葬祭用のスーツを新調するからなんですが(笑)。
いろいろな雑誌の海外フォト集をチェック。
(あまりファッション雑誌は見ませんが海外のフォトセッション
特集は、できるだけチェック!!)
このお兄さん?!のスーツデザインも好きですが、なんと
いってもこの方の着こなし方はハンパない!!
ただの服好きだけではこの着こなしはできないなぁ〜
この方のファッション歴がにじみ出てるスタイルに脱帽!!
素直にマネさせていただきます(笑)。
ベージュのスーツにシャンブレーシャツかな?SKYのドレスシャツが
新鮮な合わせ方。ロールアップ?Wの裾仕上げ?この裾のスタイルも
かなりグッときた!
やっぱりこのお兄さん、半端ないワww。
来春、間違いなくこのスタイルもパクるかな?!(笑)。
もちろん日本人でここまで雰囲気出すのはムリやろぉ〜と
おっしゃるでしょうがそんなことはありません!
似合うかな?! 着回ししやすいかな?!そんなことは
二の次! あなたのカッコいい度を上げる近道は、いろい
ろな服を着る!!それに限ります。
服に着られるな。服を着こなせ。です。
アパレル業界で生きて来てまもなく20年。
ちょっとは生意気なことを言ってもひんしゅくにはならないよね?!
(笑)。
2012/11/11
やっと届いた。
10作目のNewアルバム『月が昇る頃きみは』東田トモヒロ
トモヒロさんの歌に出会ったのが5年くらい前。
寝ても 覚めても サーフィンばかりの頃。テンション上げ上げの
テクノやUKロックばかり聴いていた時にある人からの紹介で知って、
そのころリリースされていたアルバムを聴いて一気に心を奪われた!
そして3年ほど前に
東京でトモヒロさん本人にも出会い、翌年高知Liveにご来高の時には、
お店にまで顔を出してくれた。
歌も 心も 包み込んでくれるような人。
いつまでも応援していきたい人であり 歌です。
初めて『東田トモヒロ』を知ったという方。
You tubeでもいいので一度聴いてみて下さい。
ボク個人的に大好きな歌『流れ歌』
そして、気に入ってくれたら是非、応援して下さい!
来年は無理でも いつか ボクのある記念に来て欲しいと . . .
2012/11/07
北風の吹く双海ビーチ。
思ったよりサイズがある波。
あとからローカルヒーロ.Nさんに聞いたら
『朝一は、セット頭超えてたよ!
アウトに出るのにドルフィン20発やったけどね』って。
おぉ〜さすがNさん、笑顔で語る(笑)。
久々に同行していた嫁さん。
『寒いから却下!』と海まで来て、まさかの入水拒否ww。
ボクには意味が解りません(笑)。
嫁さんが僕らの入水前をパシャリ。
Face bookに上げたら『派手やぁ〜』ってNewボードのコメント
やメール、今朝はお店でも言われてますww。
はい!確かにちょっと行き過ぎかな?!でも、気持ちをHappy
にしてくれるカラーリングがボクは気に入ってます(笑)。
そして、海上がりに嫁さんとランチに
平野ビーチのご近所にある『Kuapapa/クアパパ』さんへ。
行こう行こうと思ってて2年が過ぎてました . . . ゴメンなさい。
じつは、ここの奥様がボクが20代半ばに大変お世話になった
方の元同僚の方。
そうなんです。大阪から移住されて来てます。
旦那様は元々、大阪で『kuapapa』というカフェを経営されて
いてそちらを畳まれての移住の決断!
スゴい熱意と感じました。
kuapapaさんに飾られていたインテリア。
小物雑貨やリメイクものも元々アパレルにおられた奥様が
手作りで売られています。
ぜひ、お食事に お買物に ゆったりとした時間を味わいに
行ってみて下さい。
ボクもこれから時間がある日は、海上がりに立ち寄らせて
いただきます(笑)。
ヨロシクです!
2012/11/05
日曜日の夕方に宿毛店がOPENした当初から当店をご愛用し
てくれてるM君がご来店。
先月、詳しいことはお話しできませんがご夫婦で協力し合って
ご長男が誕生! 嬉しいご報告に来てくれてました♥
新婚からこんなに絆の深い夫婦は他にいないかも?!
出産後もなにかと事が重なり、大変だったみたいで彼自身少し
痩せてましたが、彼とは10年来のお客様であり、友人のようで
もありありますが少し父親としての風格がついたような . . .
そんな気がしました。
お買物も久しぶりに楽しんでくれてご帰宅後にこんなメールを
送ってきてくれました。
Mくんから〜
今日はありがとうございました。
また新しい家族と共に伺い日を楽しみにしています。
今日帰り際に外を散歩しているおばちゃん達がショー
ウインドーのディスプレイを立ち止まって見ながら
かわいいねぇと言ってましたよ。
そういう所から周りに広がって新しい出会いにつながって
行ったら嬉しいですね(^_^)
マネキン達もしっかりスタッフとして頑張っているんですね(^o^)
思わず振り返っておばちゃん達をみて嬉しくなりましたよ。
10年ちかく当店に通い続けてくれる人だから細かいところまで
気がついてくれて、その真意を理解してくれる 。。。
本当に感動しました! そして少し泣けましたww。
彼がいつまでも買い物をしたいと思ってもらえる店であり続けたい。
そして、彼と彼の家族の成長をそばで見させて欲しい。
感謝という言葉しかありません!
ありがとう。
2012/11/03
男だって履きたいんです!
でも、あの女の子っぽいブーツは履き辛い 。。。
これだ!
emu(men’s)〜 Brookhill(サンダルタイプ)
チャコールグレー 26cm、27cm、28cm
温かいし、素足で履くとちょー気持ちいい↑↑
真冬も海に入るサーファーさん、海上がりに1足いかが(笑)?!
2012/11/02
ワックス落として、簡単にリペアして。
しばらく封印!
Joel Tuder 5.10f フィッシュボード
僕にとって大切なボードだからっていうのも少しあるのですが . . .
四万十店にしばし飾っておきます。
なぜか?
その理由は僕のFace Book/フェイス ブック に!
興味のある方は『山崎 文久/ヤマサキ フミヒサ』で検索してもらって、
お友達申請をしてくださぁ〜〜い。