Diary
1mの竹馬からの眺めって . . .
2015.10.10
今日は、娘の保育園最後の運動会。
娘が保育園に入った頃からPTA理事を歴任したため、いつも運動会進行の裏方をしてましたので
今回が最初で最後の一般観覧席から運動会を観覧。
愛育園の年長さんの名物競技「1m竹馬」。
見事、最後まで乗り切ってくれました。
この姿を見て親は涙を堪えられず泣くのです。
まだまだたくさん写真がありますのでまた後日。
ただ、まさか まさかの 最後の挨拶のマイクが僕にまわってきました。
園児の前に立ち 園児の後ろで涙を堪えてる先生の姿が目に入ったとき。
僕も やばかった。
アドリブで話した言葉なのでいい挨拶はできなかったかかもしれませんが
ぼくの素直な気持ちを先生・園児・保護者のみなさまにお話しできたことに
感謝してます。
たくさん ありがとうを言っていただきましたが
ぼくのほうこそ
みなさん ありがとうございました!
あと春まで4ヶ月くらい
涙は堪えておきます。
人気の投稿
-
- Diary
- 2024年ありがとうございました 2025年も宜しくお願いし…
- 2024.12.30
-
- Diary
- @chumchumcloset#chumボス#最近の#あれこ…
- 2024.05.23
-
- Diary
- @chumchumcloset#2024年夏#20周年#アニ…
- 2024.09.01
-
- イベント情報
- @chumchumcloset#2024年イベント#夏のよそ…
- 2024.06.07
-
- イベント情報
- @chumchumcloset#2024年夏#20周年#アニ…
- 2024.08.10
-
- Diary
- @chumchumcloset#2024年春夏#新作コーデ#…
- 2024.05.26
-
- Diary
- @chumchumcloset #チャムチャムクローゼット#…
- 2022.05.06
-
- Diary
- @chumchumcloset#4月入学式#2024年春#コ…
- 2024.04.01