Diary
chum家の夏旅~vol.2
2014.07.26
観光1発目は、西表島に渡ってマングローブクルージング。
亜熱帯独特の風景。まるでミニジャングル。
サキシマスオウ。
「板根」と呼ばれる波板状の根が凄いことに。これが現在一番大きいサキシマスオウ。
皆さんもご存じでわ?!の由布島の水牛車。
ベターですがベターな観光が結構、楽しいです(笑)。
水牛車で渡る途中に運転手のおじいちゃんが三線で一曲披露してくれます ♪
由布島に渡ると水牛のお家が . . .
お仕事以外は池の中で過ごしてるんだって。水牛なんだもんネ(笑)。
アイドルの雌牛ちゃんと記念撮影もできちゃいます。
ベターな観光ならでわ。最高よ ♪
お決まりの一枚を マンタに襲われる編〜
いつ頃まで彼らも旅行に率先して付いてきてくれるのかな?!
今を楽しまないとネ!!
星砂の浜。
星の形をした珊瑚の死骸。
キレイだけどはかない . . .
妹夫婦に長女のイチル。
イチルはすぐに機嫌が悪くなって泣いちゃう。
再来年くらいになったらchum家で夏合宿して鍛えちゃうぞ!
またまたフェリーで渡ってから竹富島に。
*台風10号の影響でフェリーが揺れる揺れるぅ〜〜 せっかくの南国なのに曇り空 . . .
映画やドラマ撮影でもよく使われてボクも映像などでは見たことがある町並み。
町並みが重要伝統的建造物群保存地区に指定されているから建物も町並みも
極力当時のまま。時代が止まってる?って感じる。
道路も舗装せず、砂浜を運んできてるらしい。
I Love Orion Beer ★ ここでもレトロな自販機で発見!
いろいろなところで見かけるさんぴん茶。子供はNGだった。
沖縄Nightで味を占めて、ここ石垣島でも地元の居酒屋Liveに参戦!
またまた沖縄音楽♪にはまってしまい My 三線を手に入れます!!
*熱気ムンムンの店内をよそに 外は台風10号が迫り、強風が吹き荒れる . . .
帰れるか?と頭を過ぎるのであった . . .
人気の投稿
-
- Diary
- 2024年ありがとうございました 2025年も宜しくお願いし…
- 2024.12.30
-
- Diary
- @chumchumcloset#chumボス#最近の#あれこ…
- 2024.05.23
-
- Diary
- @chumchumcloset#2024年夏#20周年#アニ…
- 2024.09.01
-
- イベント情報
- @chumchumcloset#2024年イベント#夏のよそ…
- 2024.06.07
-
- イベント情報
- @chumchumcloset#2024年夏#20周年#アニ…
- 2024.08.10
-
- Diary
- @chumchumcloset#2024年春夏#新作コーデ#…
- 2024.05.26
-
- Diary
- @chumchumcloset #チャムチャムクローゼット#…
- 2022.05.06
-
- Diary
- @chumchumcloset#4月入学式#2024年春#コ…
- 2024.04.01