Diary
久々 晴れ間の見えた1日。
2014.08.07
1週間ぶりに晴れ間が見えた高知西。
定休日も重なって子供達と嫁さんは、黒潮鉄道から子供達に
夏休み1日無料券で宿毛のおばあちゃんのところへ。
レトロです。
1両編成です。
ディーゼルです。
高知の西は、こんな鉄道会社が日々、頑張って運営されてます!
* * *
ボクは車で同じ宿毛市に。
幼なじみの会社にお願いしていた印刷物を取りに。また、彼の誕生日プレゼントを持って。
幼なじみと言っても3〜4才から一緒の幼稚園に通い、家も比較的近所だから小学校時代は
毎日遊んで、一緒に家出まがいの冒険を2人でやって、しこたま叱られたり(笑)。
お互いおデブの時期もあったり、高松で共に働いていたときもあったり、地元にお互い
同じくらいのタイミングで戻って、毎週深夜まで飲みに行ってたな(笑)。
彼とは筋金入りの幼なじみ。彼との思い出は、数え切れないほどあります。
彼も昨日は、39歳の誕生日。
お互い長所も短所も知り尽くした仲。
彼と36年目の付き合いが今日から始まります。誕生日おめでとう!
* * *
そして、嫁さん&子供達と合流して海岸沿いを回ってのドライブ。
途中、すでに台風11号のウネリがヒットしてる場所も。
今回の台風のコースは高知西にも危険なコースが予想されてます。
波乗りもほどほどにして、台風の準備をして通り過ぎるのを待とう。
* * *
途中にこちらもレトロな足摺水族館で”こ奴”を見学しに来ました↓。
ゴマアザラシの「足摺ゴマちゃん ♪」(今、勝手に命名しました 笑。)
お昼寝しだしたゴマちゃん。
かわいぃ〜〜〜〜 おっさんも癒されました(笑)。
じつは、どうしてもビーチで波乗りがしたくって朝イチにちょっと遠出してここ、大岐の浜に。
まだまだ台風のウネリは届いて無くて、少し長めのシングルフィンでまったりと楽しみました。。。
が、まさかの家族サービスで大岐で2ラウンドめ!
スープ波でありますがソフトボードで自らテイクオフ!
長男、身軽なのとバランス感覚が良いみたいで2本に1本は立ってました。
子供はあっという間にスキルを身につけていきますね . . . 大人になって始めると
なにかと大変です . . . しかし、サーフィンにはまったおっさんはしつこいですよ!(me 笑)。
いつか家族でキャンピングカーを借りてサーフトリップに出かけるのが小さな夢です。
彼らの夏休みも残り24日★
よさこい祭り、開催されますように☆〜
人気の投稿
-
- Diary
- 2024年ありがとうございました 2025年も宜しくお願いし…
- 2024.12.30
-
- Diary
- @chumchumcloset#chumボス#最近の#あれこ…
- 2024.05.23
-
- Diary
- @chumchumcloset#2024年夏#20周年#アニ…
- 2024.09.01
-
- イベント情報
- @chumchumcloset#2024年イベント#夏のよそ…
- 2024.06.07
-
- イベント情報
- @chumchumcloset#2024年夏#20周年#アニ…
- 2024.08.10
-
- Diary
- @chumchumcloset#2024年春夏#新作コーデ#…
- 2024.05.26
-
- Diary
- @chumchumcloset #チャムチャムクローゼット#…
- 2022.05.06
-
- Diary
- @chumchumcloset#4月入学式#2024年春#コ…
- 2024.04.01