Diary
週末は、子供の付き人 ・・・
2015.06.01
週末は、サッカー・サッカー・サッカー・・・
ちょっとチームメイトもご紹介!
体格のいいGKは、ひなたくん ♪ すでにキャプテンシーをしっかりもってるたくましい彼。
そして、4番でS.DF担当の長男。ある出来事から坊主指令!
はじめは泣いて嫌がったのに . . . みんなに「似合うね」って言われて、満更じゃなくなったっていうか
気に入ったみたいです(笑)。
奥の9番が長男の親友でありチームの点取り屋のそらくんと手足の長さと柔らかさで攻めて良し、
守って良しのほっちゃん。
子供達も初体験だったビーチサッカーでしたがかなり気に入ったみたいです ♪
そしてそして、チームのエースでしょぉ〜〜 10番のあっくん。この日は、センターバック
なのに点もばっちり決めます!まさしくエース!
そして、一学年下なのに献身的な守りとバランスをとれるたくまくん。試合を重ねるごとに
うまくなってる。
しかし、好調だった試合もまさかの逆転負けを期するなどまだまだで . . .
海に向かってコーチのもとで
反省会 . . .
確かに勝ち負けも必要だし、勝つことの喜びを知るのも大切。
でも、小学生のカテゴリーでそこをチーム全体が 特に親が求めすぎると
この年代にもっとも大切だと思う「好きなことを続けること」 「仲間」 「体力作り」
が損なわれるかもしれない怖さがあると思う。
ひなたくんのお父さんと話してて「サッカーをしだした子供達に楽しませてもらってる」って
言葉にすごく共感しました!
僕らもサッカーを通じて親子共々、”楽しませてもらいます!!”
今回のビーチサッカー大会がおこなわれた宿毛市の咸陽島公園。
青いTシャツの後ろ姿の方がひなたくんのお父さん!
中学校の遠足以来?! 干潮時には歩いて沖にある島に渡れる風景を見ました! 懐かしい。。。
連れて行ってた娘ちゃんもおおはしゃぎ ♪
いつも遊んでる ななちゃんと ここでも仲良く遊んでくれてました★。
サッカー場の近くに遊べる場所があると子守も助かります(笑)。
ぜひ、隣接して芝生のサッカー場も作って下さい!!
やっぱり海はいいなぁ〜〜〜 (笑)。
人気の投稿
-
- Diary
- 2024年ありがとうございました 2025年も宜しくお願いし…
- 2024.12.30
-
- Diary
- @chumchumcloset#chumボス#最近の#あれこ…
- 2024.05.23
-
- Diary
- @chumchumcloset#2024年夏#20周年#アニ…
- 2024.09.01
-
- イベント情報
- @chumchumcloset#2024年イベント#夏のよそ…
- 2024.06.07
-
- イベント情報
- @chumchumcloset#2024年夏#20周年#アニ…
- 2024.08.10
-
- Diary
- @chumchumcloset#2024年春夏#新作コーデ#…
- 2024.05.26
-
- Diary
- @chumchumcloset #チャムチャムクローゼット#…
- 2022.05.06
-
- Diary
- @chumchumcloset#4月入学式#2024年春#コ…
- 2024.04.01