Diary
海・川・山
2016.12.04
活動フィールドを広げるのに
この技能は必要と感じて。
*
四万十川源流の町、津野町にあるせいらんの里で
2泊3日の伐木実技とチェーンソー講習を受けて来ました。
*
高知大学から先生と樵塾のベテラン木こり先生にサポートされて、
*
杉の木 楠の木の林で丸一日の実践。
僕は、多めの13〜15本の木を伐木。
初心者にこんなに切らせてくれる養成講座は、
全国でもかなり少ないとのこと。
お陰で体は、クタクタです(笑)。
*
無事、修了書とチェーンソー手帳を取得できました!
関係団体の皆様、サポートしていただきました先生達。
ありがとうございました!
*
*
帰り道。
あまりにもプリティーな波が入っていたので、
家に帰って速攻、日没前のクイックSurfing!
海からあがってお湯をかぶってたら、頭から木クズが出てきた(笑)。
人気の投稿
-
- Diary
- 2024年ありがとうございました 2025年も宜しくお願いし…
- 2024.12.30
-
- Diary
- @chumchumcloset#chumボス#最近の#あれこ…
- 2024.05.23
-
- Diary
- @chumchumcloset#2024年夏#20周年#アニ…
- 2024.09.01
-
- イベント情報
- @chumchumcloset#2024年イベント#夏のよそ…
- 2024.06.07
-
- イベント情報
- @chumchumcloset#2024年夏#20周年#アニ…
- 2024.08.10
-
- Diary
- @chumchumcloset#2024年春夏#新作コーデ#…
- 2024.05.26
-
- Diary
- @chumchumcloset #チャムチャムクローゼット#…
- 2022.05.06
-
- Diary
- @chumchumcloset#4月入学式#2024年春#コ…
- 2024.04.01